9月14日(水) 3年 菊名 善
私は9月11日(日)に「どんぐりのおうち」主催で行われたバーベキュー・
ツアーに参加しました。「どんぐりのおうち」のスタッフ、ボランティア、そし
て親子の皆さんを合わせて約60名で葛西臨海公園にてバーベキューを行いまし
た。
葛西臨海公園までは大型バスを利用して向かいました。バスでの移動の最中、
絵本の朗読や歌を歌ったりしました。幸い交通状況がよかったため予定よりも早
く着く事が出来ました。葛西臨海公園に到着後、ボランティアの方たちは率先し
て準備に取り組んでいました。私たちボランティアの参加者は10名ほどいて、
子供たちとのレクリエーション担当と料理担当に別れて行動をしました。私は料
理担当を任されました。私はヤキソバを担当しました。「どんぐりのおうち」の
スタッフの方に、「ヤキソバはメインだから」と発破を掛けられ、程よい緊張感
のもと美味しいヤキソバを作る事が出来ました。
午後になり料理当番を交代してもらい私も食事を頂きました。ヤキソバはもち
ろん、お肉やたまねぎ、かぼちゃなどを頂きました。食事を済ませ休憩している
と、スタッフの方から「参加者の方たちにヤキソバを配ってきてくれない」と言
われ、子供やそのご両親の方たちの交流を深める機会を得ることが出来ました。
また普段の「どんぐりのおうち」での活動の際に、よく顔を合わせる親御さんに
名字ではなく名前で呼んでもらえたりもしました。
午後2時からは自由時間でした。しかし、後片付けをしている最中に雲行きが
怪しくなり、午後3時には雨が降り出してしまいました。雨が降ってしまった事
は残念でしたが、バスが出発する午後4時までバスの中でボランティアの方たち
とトランプなどをし、交流を深める事ができました。また、普段あまり顔を合わ
せることのない子供たちとも接する事ができました。ある男の子が私のひざの上
で寛いだりと、とても穏やかな気持ちになりました。ボランティアとして参加し
ていた方たちの中に、実際に保育園で働いている保育士の方もいて、保育士の方
の子供のあやしかたには目を見張るものがありました。
今回、バーベキュー・ツアーに参加した事によって多くの方たちと交流を深め
る事が出来ました。私としては、保育士の方とお話が出来た事が印象に残った1
日となりました。また、今後「どんぐりのおうち」にてイベントが開催される際
には積極的に参加して行きたいと思います。
|